公式ブログ
平和堂マイ・デイリー・ライフ
2025/01/01
本日は1年前に起きた能登半島大震災で被災し、破損した家屋の瓦を
信楽焼の食器に蘇らせた菱三陶園の
小川公男さんに電話でお話しお聞きしました
*
現在も支援活動で能登を訪れている小川さん、
震災当時は北海道にいて
能登半島大地震のことをニュースで知ったのですが、
知り合いに能登に思い入れのある方がおり、
支援活動をしたいと言われたことをきっかけに
支援活動を始められました
*
陶器屋さんだったことから、震災で破損した瓦を
捨てずに器として再活用できないかとひらめき
住民の了承を得て6月に約3トン分の瓦を回収、
滋賀に持ち帰り、信楽焼の食器として復活させました
*
番組では他にも、小川さんの陶器について
クラウドファンディグを始めていることなど
色々お話しお聞きしました〜