公式ブログ
平和堂マイ・デイリー・ライフ
2020/12/22
今朝は大津市在住で、男性を対象にした料理教室の講師を務めておられる、
立花 かゆり(たちばな かゆり)さんが、スタジオに来てくださいました
立花かゆりさんは、野菜ソムリエの資格を生かしながら
e-radioのサテライトスタジオのある「Oh!Me 大津テラス」の
JEUGIAカルチャースクールで「男の料理教室」の講師を務めておられます!
そんな中でも、年末年始はお友達や家族とお酒を飲みながら会食をする機会が増える時期です。
そこで、今日は、手軽に作れる「酒の肴」「おつまみ」のレシピを教えていただきました
おうちで、お酒を飲むときに、ちょっと一品あればいいな、というときに
ぱぱっと作れるものばかりです
「白菜のオーブン焼き」
<材料> (2人前)
白菜 1/4~1/8
スライスベーコン 3枚程度
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ2
あれば粉チーズ
<作り方>
① 白菜は洗って水けを切り、縦にざくっと切ります。
ベーコンは長さを半分に切り、さらに細長く切ります。
オーブンは180℃に温めます。
② 耐熱皿やクッキングーシートを敷いた天板に白菜を並べ、
ベーコン、白菜と交互に重ねたら塩、粗びき胡椒を振ります。
③ 白菜にオリーブオイルを回しかけたらオーブンに入れて30分程度焼きます。
焼き目が強くつきすぎるときは途中アルミホイルで覆います。
④ 焼きあがったら周りに出た焼汁を回しかけて出来上がりです。
粉チーズがあれば最後に振りかけてください。
「イカの塩辛のアレンジレシピ」
<材料>
じゃがいも 2個
イカの塩辛 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1~2、
しょうゆ 少々
<作り方>
① ジャガイモは皮をむいて3cm角に切って柔らかくなるまで茹でます。
② ざるに上げて水けを切ります。粗熱が取れたらボウルに入れて粗めにつぶし
イカの塩辛、マヨネーズ、しょうゆ少々を入れて混ぜ合わせます。
*味見をしてマヨネーズやしょゆは加減してください。
*簡単に市販のポテトサラダを利用する場合は味が濃くなりすぎないように、
トッピングにするなどイカの塩辛の量は調整してください。
「黒豆のマリネ」
<材料> (2人前)
乾燥黒豆 3/4カップ
オリーブオイル 大さじ3
白ワインビネガー 大さじ1(お酢でもOKです)
塩 小匙1/2
コショウ 少々
にんにくチューブ 少々
<作り方>
① 乾燥黒豆は洗ってたっぷりの水に一晩浸します。
② 煮汁ごと鍋に入れて火にかけ弱火で30分程度柔らかくなるまで茹でます。
③ ボウルに調味料を入れて混ぜ合わせて、ゆであがった黒豆を熱いうちに加えて和えます。
半日以上漬け込んだ方がおいしくいただけます。
*トマトや玉ねぎのみじん切りなどを加えて盛ると見た目もおいしさも栄養価もアップします。
*マリネは保存容器に入れて冷蔵庫で1週間くらい保存できます。
「ゆりねの明太子マヨネーズ和え」
<材料> (2人前)
ゆり根 1個
明太子 1/2腹~1腹
マヨネーズ 大さじ1~2です。
<作り方>
① お鍋にお湯を沸かして、下処理をしてゆり根を入れて2~3分柔らかく茹でます。
② ボウルに皮を除いた明太子、マヨネーズを入れて混ぜ合わせ、
ゆであがったゆり根を加えて和えます。味見をして必要なら塩気を足して出来上がりです。
「かまぼこのマスカルポーネわさび漬け和え」
<材料>
かまぼこ 5cm位
わさび漬け 大さじ1~2
マスカルポーネチーズ 大さじ1~2
<作り方>
① かまぼこを1口大にちぎります。切るよりちぎった方が食感が楽しいです。
②ボウルにわさび漬けとマスカルポーネチーズを混ぜ合わせて
ちぎったかまぼこを和えます。
お正月ならではの食材も、アレンジ次第でいろんな味を楽しめます!
家族の食事を作る、と思うとちょっと大変ですが、
「おつまみを用意する」というところからだと、ふだんあまり料理をしない人でも、
気軽にお料理に取り組めるはずです
野菜の保存方法や作り方のコツなど、たっぷり話していただきましたので、
radikoのタイムフリーでチェックして下さい!