公式ブログ
平和堂マイ・デイリー・ライフ
2021/09/28
今朝は、近江八幡市の沖島に、地域おこし協力隊として移住し
琵琶湖の魚の魅力について発信している
川瀬 明日望(かわせ・あすみ)さん
に、お電話でお話を聞きました☎😙
*
川瀬さんは滋賀県・日野町出身です。
20歳代のうちに、地域おこし協力隊として活動してみたいという思いが
もともとあったそうなんですが、
それは、大学を卒業してすぐではなく、ある程度社会人として経験を積んで
地域に役立つ活動をしたいということで、京都で就職したそうです。
*
ほかに、そのうち滋賀に戻りたい、という思いと、
どこか、島に住んでみたいという思いもあったとのことですが、
そんな中、たまたまネットで、近江八幡市の沖島で活動する
地域おこし協力隊の募集をネットで見つけ、
思っていたことが一度に全部叶う、と思い、応募したことが
地域おこし協力隊になったきっかけだそうです!
今は近江八幡市が「定住促進住宅」として整備した、築40年ぐらいの一軒家で
暮らしていらっしゃいます。
*
一般的には、地域おこし協力隊には、観光や農業でこういうことをしてください
と、募集する自治体が定めたテーマや事業があって、それに取り組んでいくという
ことになっています。
沖島の場合は、特にそういうテーマはなく
自分で自由に企画して、実行してください、ということだったそうです。
*
川瀬さんは、この資格と経験を生かして、
滋賀の食材を使った料理の提案をしていきたいと思い、
沖島にいけば、当たり前にある琵琶湖の魚を、もっと楽しんで食べてもらいたいと
週に一度、京都にある「リバーサイドカフェ」というシェアキッチンで
「琵琶湖と、タパス」というお店を開いているとのことです!
本来は夜の営業ですが、現在は緊急事態宣言のためランチ営業です。
*
タパスはスペイン料理で小皿料理という意味で、
以前メキシコ・スペイン料理の店に就職した経験を生かして、
スパイスやハーブを使った湖魚のエスニック料理を作っていらっしゃいます。
*
メキシコ料理といえば「タコス」ということで、
琵琶湖の魚を使ったタコスのレシピを2種類、紹介していただきました!
*
ブラックバスのオイルマリネのタコス
※タコスは具材をトルティーヤで包んで作るので、トルティーヤは
購入していただいて、具材の作り方を、2人分で紹介していただきました。
<材料>
・ブラックバスのフィレ…80グラム
・キノコやパプリカ等好きな野菜…50グラム(スライスや1センチサイズに)
・ニンニク…一片(微塵切り)
(マリネ液として・・・)
・オリーブオイル‥50cc
・米酢…25cccc
・お好みで唐辛子の輪切りを少々
〇
<作り方>
①ブラックバスを1センチのサイコロカットにし、
お湯を沸かし、塩を加えて中に火が通るまで茹でる。
(炒めるより茹でる方が箸で触らないから身の形が綺麗に残せるから)
②フライパンにオイルとニンニク、香りが出てきたら
その他のきのこやお好みの野菜を炒め強めに塩、ブラックペッパーで味付け。
③タッパーにオリーブオイル、米酢を入れてよく混ぜる。
④熱いうちに茹でたブラックバスと炒めた野菜類をマリネ液を作ったタッパーに入れる、
粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩寝かせる。(柔らかかった魚の身が絞まってしっかりする)
⑤市販されているタコシェルやトルティーヤにトッピング用レタスやパクチー等と
ブラックバスのオイルマリネを挟んで、お好みで塩やレモン、サルサをかけて完成です。
トルティーヤチップスに乗せて食べるのもオススメ。
*
ビワマスのセビーチェのタコス
※これは、南米でのカルパッチョ的な料理です。
こちらも、材料二人分で紹介していただきました!
<材料>
・ビワマス…80グラム
・赤玉ねぎ…1/4
・アボカド…1/2
・オリーブオイル…5cc
・ブラックペッパー…少々
・塩…2g
・醤油…小さじ1
・レモン…1/6
〇
<作り方>
①ビワマスを1センチのサイコロカットにする。
②赤玉ねぎをみじん切り、アボカドを1センチカットにする。
③具材を全てボールに入れて、オリーブアイル、ブラックペッパー、塩、醤油入れて混ぜる。
④仕上げにレモンを絞ってさっと混ぜる。
⑤先程最初に紹介したものと同様に、
市販されているタコシェルやトルティーヤにトッピング用レタスやパクチー等と
一緒に挟んで、お好みで塩やレモン、サルサをかけて完成。
トルティーヤチップスに乗せて食べるのもオススメ。
*
是非皆さんも琵琶湖のお魚で
色んな料理にチャレンジしてみてくださいね!
川瀬さんは、インスタグラムで情報発信をされていますので、
お店など、興味のある方は下記URLから、
または「琵琶湖とタパス」で検索してご覧ください!
https://www.instagram.com/okishima.tex.mex/