公式ブログ
平和堂マイ・デイリー・ライフ
2024/06/04
日本防災士会 滋賀支部長の久保さんに
お電話でお話を聞きました🙆
*
南海トラフ巨大地震が発生した場合、滋賀県では全域で、
震度6強・6弱の揺れに見舞われると想定されています。
しかし、例えば近江大橋をみると、
震度5強で通行止めになる、というきまりになっています。
そうすると、国道1号や唐橋などに迂回しなければならない
わけですが、その橋が崩れるなどして通れなくなると、
琵琶湖の東西が分断されてしまう、ということにもなりかねません。
*
いざ災害というときに、やはり大事なのは
「命を守ること」、そして「食べること」と「出すこと」です。
今回の能登地震を教訓に、改めて、それぞれのご家庭で
「命を守る」、そして「食べる」「出す」ことの対策を見直すことをおすすめします。
*
たとえば、出すこと…トイレの問題は、
やはり毎日使うモノで対応する方が、備蓄しておきやすいということがあります💪
水が流れなくなった非常時には、洋式トイレに45リットルのゴミ袋をかぶせて
その中に新聞紙やトイレットペーパーなど、
水を吸いやすい紙を敷き詰めることで、簡易トイレになります🚽
なので、45リットルゴミ袋と新聞紙、トイレットペーパーを
常にストックしておくことで、対処できます😊
*
ゴミ袋は2、3パック、ストックがあるようにしておく、
トイレットペーパーは2パック買って、1パック使い切ったら次のパックを買い、
常時1パックは予備があるようにしておくといいそうです!
*
ぜひ、今日のお話を参考に、みなさんのご家庭でも、
改めて防災対策を、しっかりと見直してみてください👌