公式ブログ

平和堂マイ・デイリー・ライフ

2025/03/26

本日は東近江市で古民家民泊「碧月荘」を運営されている

近藤優太さんに電話でお話をお聞きしました📞

普段は東京でマーケティングの仕事をされている近藤さん🗼

 

セカンドワークとして始めた古民家民泊は、

大学時代の友人4人で運営されているのですが、

元々は民泊ではなく、

「いつか4人の別荘を持とう」と古民家を探していたそうです😄

滋賀の古民家に決めたのは、4人とも熊本出身で

それぞれ地元を離れ、近藤さんは愛知に、

友達は福井、神戸、茨城とバラバラになってしまい

4人が集まりやすく、京都に近いということから滋賀県を選ぶことになりました🚗💨

(現在は4人とも東京で働かれているそうです)

物件は比較的安く手に入れることができ、購入後は自分たちでリフォーム💪

庭の草刈りから始め、サウナや水風呂、

ウッドデッキ、たき火台、バーベキュースペースまでDIY❗❗

改装の様子をSNSで発信したところ、

「楽しそう」「元気をもらえます」「泊まりに行きたい」というコメントが寄せられ

理想の居心地の良い場所から民泊にしようと切り替えることになりました🏡✨

そして、2023年に民泊施設「碧月荘」をオープン🎊

八日市駅から徒歩7分の場所にあり、

一棟貸しとなっていて5人で5万円、

5名様以降はお1人様につき追加料金1万円となっています🏨

番組では他にも、「碧月荘」の名前の由来、

これまでの活動で得たものなど、色々お話しお聞きしました〜🎶

「碧月荘」Instagram