公式ブログ

平和堂マイ・デイリー・ライフ

2025/05/02

e-radioのリスナーにサポーターとして、平和堂を応援していただくコーナー、
平和堂大好き!」をお届けしました。
今朝レポートしてくれたのは、近江八幡市にお住まいのラジオネーム:ランランさんです🤗

今回は、日頃からよくお買い物させてもらっている、

近江八幡市のフレンドマート・D武佐店を取材してきました🏪

まずは、このお店には「D」という文字がついている意味などを伺いました。

このフレンドマート・D武佐店の「D」は、
「ディスカウント」の「D」だということです。
そういうこともあり、他のフレンドマートと違って、折り込みチラシがありません。
また、商品の包装を行うサービスカウンターもありません。

折り込みチラシや商品包装などにかかる経費をカットした分が商品価格に反映されており、

よりリーズナブルな価格設定になっています。
だから「毎日がお買い得」なんです👜
今年2月には、品揃えも新たにリフレッシュオープンされました。

HOPカードももちろん使えます!

ポイントもつきますし、HOPマネーも使えるので
便利さは、他のお店と同じです。

親しみやすいお店の雰囲気を大事にしながら、

「毎日がお買い得」の店として地域に愛される店であり続けてください!

この「平和堂大好き!」のコーナーでは、「平和堂サポーター」を募集しています。
「平和堂サポーター」には、どなたでもご応募いただけます。
お気に入りの平和堂のお店を取材し、このお時間にご出演していただいて
レポートしていただきます。
レポートしていただいた方には、平和堂商品券、5千円分を差し上げます。
「やってみたい!」という方は、エフエム滋賀e-radioのホームページの
「募集中」のコーナーにある、「平和堂サポーター募集」応募フォームから
お申し込みください!ご応募、お待ちしています!