公式ブログ

平和堂マイ・デイリー・ライフ

2025/05/14

本日は、表層建具製作をされている

「黒田工房」臼井 浩明さんをスタジオにお迎えしました📻

今回大津市伊香立の工房からお越しいただいた臼井さん。

なんと「指し物」という

釘を使わず板を組み合わせる伝統技術

「世界初の木造人工衛星」の制作に貢献❗❗

10年ほど前に京都大学の教授から声がかかり、

制作に取り掛かったそうですが、

NASAの基準に合わせるのが大変で

寸法の狂いを0・01ミリまでに抑えるよう求められたそう😱

(当初は10cmの箱とだけ聞いていたのですが、、、NASAの基準厳しすぎ)

 

臼井さんは「指し物」の技術を4mmの厚みの中で施され

「木造人工衛星」のボディーを作り上げられました✨

完成した「木造人工衛星」は、129日に打ち上げ🚀

(当初は11月5日の予定で、帰国してからYouTubeで見ることになったそうです)

今年開幕された大阪・関西万博内の住友館内に、

NASAから打ち上げられた「木造人工衛星」が展示されています🌏

番組では他にも、宇宙空間に耐えられる木材選び、

イタリア・ミラノのデザイナーとのコラボ、今後の展望など

色々お話しお聞きしました〜🎶