公式ブログ

平和堂マイ・デイリー・ライフ

2025/08/20

本日は運動遊び教室を開いた元保育士で

運動保育士の脇坂 祐輝さんに

電話でお話しお聞きしました📞

長浜市を中心に年少から

小学生までの運動遊び教室『TRYきっず』を運営している脇坂さん🏫

運動保育士というのは、

NPO法人運動保育士会が認定している

「運動あそび実践」と「脳機能と発育発達」に関する資格で、

運動と保育の専門家として、豊かな社会性を育み、

自発性を促進させる役割を担っています😄

脇坂さんは、以前は長浜で保育士をされていて

1つずつできることが増えて自信がつく子供達の姿に

体を動かして自信がつく“運動遊び”の可能性を感じ、

保育士時代に資格を獲得❗❗『TRYきっず』をスタートされました🏃💨

現在1クラス約20名ほどで、全体で約50名

年少クラスから年中・年長、そして小学6年生が参加しています。

器械体操教室と一緒にされがちなのですが、

器械体操は本格的な運動教室がほとんどに対して、

『TRYきっず』の目的は、体の各部位を上手に使う総合的な運動🌈

鉄棒や縄跳びなど、今までは出来なかったことが

できるようになるようにサポートし、

運動嫌いの子供を無くそうと活動されています💪

番組では他にも、どんな遊びをしているのか?

夏休みに体験ツアーを開催した話、保育士時代との違いなど、

色々お話しお聞きしました〜🎶

『TRYきっず』Instagram