公式ブログ

平和堂マイ・デイリー・ライフ

2024/01/16

今朝は、近江八幡市で栄養ケアステーション

「はちまん まちの栄養相談室」を運営されている、
管理栄養士の多田さんにお電話でお話を伺いました😊📞

栄養ケアステーションとは、地域の中に

「ここに聞けば、栄養について専門的なアドバイスが受けられる、相談できる」

という拠点を作ろう、ということで
日本栄養士会が認定している、地域密着型の管理栄養士の相談拠点です🗣
企業や自治体をはじめ、いろんな施設や団体へ、食生活に関する相談やセミナー、
教室の講師などで訪問するほか、市民のみなさんを対象にした教室や相談に応じているそうです💁

はちまん まちの栄養相談室は、正式には「機能強化型認定栄養ケアステーション」といって、
病気や怪我の人、要介護者に対して、適切・確実な栄養管理ができる、

と認定された、栄養ケアステーションです!

そんな多田さんに、今日は、ラジオをお聞きの皆さんにもあてはまるかもしれない、

栄養や食生活に関するヒントを、いろいろと教えていただきました✨
中高年の世代になってくると、「高血圧」が気になっている人も、多いと思います。

そこでよく言われるのが、「塩分控えめ」とか「減塩」の食事ですが、

控えめ、といわれても具体的にどうすればいいのか、難しいですよね。

すべての品目の塩分を減らすと、食事が味気なく、おいしく食べられなくなってしまうので、
1食に2品、3品のおかずがあるとすれば、

その中の1品に集中して塩を使わない、などメリハリをつけると、いいそうです👌
たとえば、酢の物の場合、きゅうりなど野菜を塩もみしますが、
それは、塩味をつけるためではなくて、
野菜から水分を出して、味が水っぽくならないようにするためなので、砂糖でも代用できます。
そこに、酢を加え、刻んだ生姜をまぜたり、青じそやごまなど、風味のあるもの
加えると、塩なしでも、おいしくいただくことができます😋

お味噌汁は、どうしても味噌の塩分が気になるところですが、
この場合は、汁を飲む量を減らすようにすれば、減塩できます。
そのためには、具だくさんのお味噌汁にすれば、
お椀に入れる汁の量が減るので、摂取する塩分量も減らせます👏

その他放送では、「肥満」「低栄養」を気にする方に向けたアドバイスもしていただきました!

多田さんは、気軽に相談できる「まちの栄養士」として、
地域の幅広い年代の人たちの、職と栄養の相談や啓発に携わり、
栄養士をもっともっと、身近な存在にしていきたいと考えていらっしゃるので、
ご相談や講座のご依頼がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください👀

栄養ケアステーションについては、滋賀県栄養士会ホームページ
「栄養ケアステーション」の項目で、紹介されています💻

https://shiga-ad.or.jp/eiyoucare/
多田さんの「はちまん まちの栄養相談室」の連絡先も掲載されていますので、
ぜひ、そちらをご覧ください!