公式ブログ

平和堂マイ・デイリー・ライフ

2024/03/20

本日は危険を検知する「叫び声検出システム」を開発された

立命館大学 情報理工学部 情報理工学科 講師の

福森 隆寛さんをスタジオにお迎えしました🗣

福森さんが開発した「叫び声検出システム」は、

「たすけてー」「きゃー」といった叫び声で

危険を察知することができるシステムで、

声を認識すると、音声を波形、そして色をつけて表示💡

システム上には、叫び声だと「赤」、平常時の声だと「青」で表示されます🔴🔵

福森さんは、このシステムを作るために

5千種類もの音声人工知能(AIで解析したそうで、

静かな環境なら9割の確率で平静音声か叫び声かを判別✨

遠くからの声でも判別することを可能にしました💪

具体的な利用方法としては、

防犯カメラやスマートフォンにシステムを取り入れて安全確保👮

スマートフォンに組み込めば、

子どもが助けを求めて叫び声を上げると

警察や警備会社、家族などに身の危険を知らせることができます🚨

また、防犯以外には、

コンサートやスポーツの観客席にシステムを導入して「盛り上がり度合い」を計測🎤

その度合いによって演出を変えれば、さらに観客を盛り上げることができるそうです🙌

番組では他にも、5千種類の音声サンプルをどうやって集めたのか?

音声の研究に興味を持ったきっかけ、「叫び声」に注目した理由、

今後の展望など、いろいろお話お聞きしました🎶

福森さんの叫び声検出システムの開発については、

「立命館大学 叫び声」と検索してご覧ください😁

 

🔍立命館大学研究活動法