公式ブログ
平和堂マイ・デイリー・ライフ
2025/07/09
本日はぶどう農園「空色農園」の
三崎清隆さんをスタジオにお迎えしました📻
近江八幡市野村町にある「空色農園」は、もうすぐ収穫時期を迎えるそうで、
一般的な「デラウェア」という品種から巨峰系の「紫玉」、
最近流行りの皮ごと食べられる「シャインマスカット」「ベニバラード」など
生食用だと全部で8種類のぶどうを栽培されています🍇🍇🍇
*
また三崎さんは、県内初のワイナリーを開設されていまして🍷
果皮が厚めで実が少なめの“ワイン用のぶどう”5品種を栽培🍇🍇🍇🍇🍇
(ちなみに農場は4・5ヘクタール=100m×450mぐらいの広さがあります)
*
県内でも農園を持ってワイナリーを作っているところもありますが、
100%自社農園のブドウを使用し、生食用ではなく
ワイン用のブドウを栽培してワインを作っているのは空色農園だけ❗
そういう意味で県内初と呼ばれています🏃💨
*
そんな三崎さんは手がけられたワイン・ぶどうは
「空色農園」だけの販売、もしくは電話注文となります。(8月上旬から)
*
番組では他にも「空色農園」の名前の由来、ぶどう園を始めようと思ったきっかけなど
色々お話しお聞きしました〜🎶