
10月31日放送「今日はハロウィン♪」
2015/10/31
滋賀ダイハツ販売 smile-radioプロジェクト
〜life with smile〜
〜life with smile〜
滋賀ダイハツ販売のラジオ部がおおくりしています~
今日も、ラジオ部に新しい仲間が来てくれました

水口店 中古分社長の「きーやん」こと木田吉則さんと、


水口店 中古分社長の「きーやん」こと木田吉則さんと、
水口店 直販営業の「ずっきー」こと、谷和季さんです。
食べること、特にお肉が大好きだというきーやん。
きーやんと、ずっきーは同じ水口店で働かれていてとても仲良しです♪
きーやんは、今後、英語の勉強にチャレンジしたいそうです☆
ずっきーは、一人でどんどんいろんなところに行くんだとか!
友達から一人禁止令がでるほど(笑)
今は、海外への一人旅をたくらんでいるそうですよ・・・
番組1周年記念のコラボコーナー

今日のテーマは・・・「ハロウィン」でした。
ハロウィン商戦は年々過熱しています

そして、県内でもハロウィンイベントが沢山行われています☆
私は楽しくって、仮装するのも、見るもの大好きです

そもそも、ハロウィンとは・・・

日本でいうお盆と同じで、この秋の時期に、この世に戻ってくるとされる
死者の魂を慰める為に行われるキリスト教の行事です。
正確には10月31日~11月2日です。なので31日はハロウィンイブ。
11月1日がキリスト教の万聖節になり、
それを祝う前夜祭から2日までをハロウィンと呼んでいます。
どうして仮装

ハロウィンはあの世から魔物がこの世にやってくる日ですから、
この世にはとてつもない数の魔物がいます。
これらの魔物が人間に取り付き、あの世へ連れて行こうとするのです。
なのでお化けの格好をして魔物の仲間だと思わせるのです。
そうすれば魂をとられることもありません


ずっきー、かぼちゃが似合っています

今日はハロウィンですが・・・
正確には、11月2日までがハロウィンですから、今からでも遅くないです!
さぁ、この週末は、みんなでレッツ仮装パーティー

今日は、ダイハツの販売店・大津市の
森正商事㈱南郷車検センターの、
もりもと まさやさんがメッセージを届けて下さいました!
コスモ石油の隣にあってとても便利ですよ



「滋賀ダイハツへおでかけしmax サタデー」
rediomax とのコラボコーナーで、ファミリレストランのお二人が
ダイハツの販売店におじゃまして、リポートを届けてくださいます

今回は・・・
滋賀ダイハツ販売 大津店
滋賀ダイハツ販売 八幡店 からでした!
次はどこかなぁ!?
下林さんのギャグと共に、お楽しみに~

そして

来週11月6日(金)のrediomaxは、
滋賀ダイハツ販売 栗東店からの公開生放送

私達ラジオ部もちょこっとおじゃまします

ぜひお越しくださいね


来週末11月7日・8日は、滋賀県下一斉展示会を開催!
10月29日に発表になった“キャストスポーツ”をはじめ、
ムーヴカスタム・ミライース・ハイゼットトラックの
アニバーサリーゴールドエディションなど
魅力的なラインナップで皆様をお待ちしております

11月7・8日は、Dマークのお店へお越しください

番組宛のメールもお気軽に!
メールsmile@e-radio.co.jp まで
来週は新型車CASTに乗ってお出かけしま~す。
楽しみ☆ウキウキ☆
ラジオ部マネージャー鍵和田昌子でした
ラジオ部マネージャー鍵和田昌子でした
