
2月13日放送「バレンタイン」
2016/02/13
滋賀ダイハツ販売 smile-radioプロジェクト
〜life with smile〜
滋賀ダイハツ販売のラジオ部がおおくりしています~
今日もラジオ部に新しい仲間をお迎えしました


草津店 事務の 「なっちゃん」こと林 菜摘さんです!

ギワちゃんには、モロゾフのチョコを選んでくれました。
フライングスニーカー、メジャーデビュー決定
食べること、呑むことが大好きななっちゃん。
旅行も好きで、一番のオススメは、富士急ハイランドだとか

絶叫系は大得意なんだって・・・・

今回のテーマは・・・「バレンタイン」でした

いよいよ明日にせまったバレンタインデー

江崎グリコの調査では、友チョコをあげる人が約、半数!
そして、お父さん、付き合っている人、夫 と続きます・・・。
つまり、本命にあげる、バレンタインで告白する
という人は、

少ないことが分かりました

さらに、男性から女性にチョコを贈るという「ちょこ男」
が、学生を中心に増えているんだとか





び、び、び、びっくり~~~~
そこでヤマコーが、チョコ男になって、私達女子にチョコをくれました!
なっちゃんには・・・ゴディバを☆
なっちゃん、真ん中食べました!
「み、みるく~」と幸せそうな様子でした


ギワちゃんには、モロゾフのチョコを選んでくれました。
いろんな種類のチョコが入っていて、楽しみが膨らみます

放送で食べっちゃったので、欠けていますが・・・(笑)
いやぁ~、男子からチョコをもらうなんて、嬉しいなぁ

テンションが上がりまくります

どちらもコンビニで買ったそうですが、袋もちゃんとお店の袋でした。
コンビニで、ゴディバを買えるんですね

先週出てくださった、うーさんからもチョコを頂きました!
チョコ男、素敵です

そして、私ギワちゃんも、二人にチョコを選びました。
ヤマコーへは、こちら

車屋さんだから、これを選んだのですが、
ヤマコーは思ったより喜んでくれて、こっちまで嬉しくなりました

なっちゃんへは・・・
デルレイのダイヤモンド型のチョコ!

「かわいい~」と

わ~い、作戦成功

選ぶ楽しみもある、バレンタイン

学生を中心に、手作り派が多いんですって

心のこもった手作りチョコ、上手にできるといいですね

みなさん、素敵なバレンタインを

さて、今日は、ダイハツの販売店
大津市の株式会社カントリ―自動車・大西みつるさんからのメッセージをお届けしました。
笑顔一番の元気なお店です!
お近くの方はぜひどうぞ~



今日は、メジャーデビューアルバム「スタートライン」から、
初オンエア楽曲「未来」をお届けしました

思わず体が動き出す曲、いかがでしたか?
また感想もお寄せください。
メジャーデビューは、3/16です


番組宛のメールも待ってます!
smile@e-radio.co.jp
ラジオ部マネージャー 鍵和田昌子
