公式ブログ

平和堂マイ・デイリー・ライフ

2021/03/24

本日は瓶ジュースづくりを継承しながらペンキ絵師を目指す
山本奈々子
さんにお電話でお話し伺いしました〜

 

京都の芸術大学で舞台芸術の勉強をされた山本さんは、
現在、パートナーのお仕事である
東近江市の「ちいさな喫茶店」(店名)の一角でレトロな瓶ジュース”を製造しています。

 

その瓶ジュースは、なんと“お風呂屋さん”で販売されており、
山本さんは、瓶ジュース作りだけでなく
東近江市の「延命湯」、大津市の「都湯」の2カ所で
浴場の壁面に風景画を描く ペンキ絵師としても活動されています。

 

お風呂屋さんの浴場の壁面にある絵といえば、富士山のイメージがありますが、
山本さんは、湖国の名所を幅20メートルのタイル壁に描き、

東近江市の「延命湯」では、
中央に太郎坊宮を抱える赤神山がそびえ、
左右いっぱいに琵琶湖と雄大な山々が広がり
女湯側には竹生島が浮かぶ絵を、

大津市の「都湯」では、
男湯側に瀬田の唐橋と三上山(近江富士)、
女湯側に浮御堂と比叡山を、

それぞれ琵琶湖とともに描かれました。

 

大学時代の時に初めてお風呂屋さんに行かれた山本さんは
アルバイトするほどお風呂屋さんが好きになり、
舞台芸術のスタッフとして銭湯の舞台を作ったことも!!

 

瓶ジュースづくりを始められたきっかけは、
山本さん自身は平成生まれなのですが、昭和の風景が懐かしいと感じ、
銭湯という場所だけでなく、銭湯にまつわるもの
全てをそのまま未来に残したい!と思い、
昔懐かしい瓶入ジュースがなくなってしまう・・。
その危機感から、自身が継承していこうと瓶ジュースづくりを始められました。

 

瓶ジュースづくり と ペンキ絵師
そしてお風呂屋さんでのバイトと
3つも掛け持ちされていると思いきや、
ペンキ絵師としての腕を上げるため、“看板屋”さんでも働いるんだとか!?

 

番組では、 山本さんが作られている瓶ジュースについて、
お風呂屋さんのペンキ絵師への思いについてお聞きしました〜